ほぼ週1ランでも速くなるのか?

毎回坂道を必死に走れば、週1のランニングでも速くなるのか?週1でゆるく記録を残していきます。

2016年からランニングを始めたものの、故障と体調不良でなかなか波に乗れません…。凹みながらも、少しずつ前進?して、フルマラソンを目指す姿を記録したいと思います。

間違いだらけのシューズ購入②

・今回の教訓
 ランニングシューズは己の走力に合った物を


2016年7月下旬。「ランニングシューズ購入」のお話の続きです。
店員さんに私の意思とは違うお話を聞いた後に、ランニングモデルのシューズが置いてある場所に案内されて、ようやくシューズ選びがスタートしました。
「どんなモデルが良いか」と要望を聞かれたため唯一の予備知識を使って
・部活の練習用的なモデルが良いかと思っている
・色は派手な物より、落ち着いた感じが良い
と伝えたところ、あっさりと要望通りの物が見つかりました。


それは、acics LYTERACER TS 5 です。
たしか当時のお値段は出始めだったため11,000円くらいでした。


店員さんによると「高校の部活の練習用シューズ」で「色はランニングシューズの主流がカラフルな中では貴重な落ち着いた感じ」と、まさしく要望の通りです。


この私的要望にビンゴなシューズを購入する事にしたのですが、完全にチョイスを間違っていました。その事実を知るのは、ここから4ヶ月後(故障した後)の事なのですが私が選んだ物はシリアスランナーのモデルだったのです。


下のチャート(acicsのシューズラインナップ)を参考にしますと、中級者以下は真ん中から左側のモデルを選びます。


初心者は無難に「GT-2000 NEW YORK」か、もう少しクッション性が高く細身な感じの「GEL-KAYANO」あたりをベース候補にし、履き心地やデザイン、メーカーを考慮して同じ様なレベルのシューズを最終的に選ぶのが正解なのですが、私にそんな知識はありませんし、店員さんも教えてくれなかったので、チャートの右下(緑の矢印部分です)のモデルを選んでしまったのです。

PRO SHOP B&D ランニングシューズチャートより


このように自らの走力には全く似つかわしく無いモデルを選んだ時点で、すでに手遅れなのですが、もう一つ間違った選択をしてしまいました。


この先は次回に続きます。